東京都台東区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 台東区上野桜木1-14-11 (寛永寺) 虫塚(都指定旧跡) 虫塚は、伊勢(現、三重県)長島藩主である増山雪斎の遺志により、写生に使った虫類の霊をなぐさめるため、文政4年(1821)に建てられたものである。 増山雪斎は、宝暦4年(1754)の生まれ。本名を正賢といい、雪斎はその号であるが、玉園・蕉亭・石顛道人・巣丘隠人など多くの別号がある。江戸の文人大田南畝や大坂の豪商木村兼葭堂など、広く文人墨客と交流を持ち、その庇護者としても活躍した。自ら文が文雅風流を愛し、清朝の画家、沈南蘋に代表される南蘋派の写実的な画法に長じ、多くの花鳥画を描いた。中でも虫類者写生図譜『虫豸帖』は、その精緻さと本草学にのっとった正確さにおいて、殊に有名である。文政2年(1819)、66歳で没した。 虫塚は、当初、増山家の菩薩寺、寛永寺子院勧善院内にあったが、昭和初期に寛永寺に合併されたため。現在の場所に移転した。 勧善院は、4代将軍徳川家綱の生母で、増山氏の出である宝樹院の霊廟の別当寺として創建された。 碑は自然石で、正面は、葛西因是の撰文を大窪詩仏が書し、裏面は、詩仏と菊池五山の自筆の詩が刻まれており、当時の有名な漢詩人が碑の建設に関わったことが知られる。 平成8年(1996)7月 台東区教育委員会 MUSHIZUKA This Mushizuka was built in 1821 for the rememvrance of the insects that died and used for sketching by Masuyama Sessai,the head of the Ise Nagashima Clan (Mie prefecture of the present).It was built to execute Sessai's will. He was born in 1754 and learned sketching from Shin Nappin,a famous Chinese artist in flower and bird paining.A collection of his painting of insects,titled"Chuuchi-jou"(A drawing block of sketches of insects)is famous. The monument made of natural stone says "MUSHIZUKA"together with a message engraved. PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|