忍者ブログ
東京都台東区の歴史
[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



所在地 台東区根岸4-9-5 (西蔵院境外仏堂不動堂)

御行の松(おぎょうのまつ)

 江戸期から、根岸の大松と人々に親しまれ、『江戸名所図絵』や安藤広重の錦絵にも描かれた名松。現在の松はその3代目である。



 初代の松は、大正15年(1926)に天然記念物の指定を受けた当時、高さ13.63m、幹の周囲4.09m、樹齢350年と推定された。枝は大きな傘を広げたようで、遠くからもその姿が確認できたという。しかし、天災や環境悪化のため昭和3年(1928)に枯死。昭和5年(1930)に伐採した。



 2代目の松は、昭和31年(1956)に上野中学校敷地内から移植したが、これも枯死してしまい、昭和51年(1976)8月、3代目の松を植えた。戦後、初代の松の根を土地中より掘り出して保存し、不動堂の中にこの根の一部で彫った不動明王像をまつり、西蔵院と地元の不動講の人々によって護持されている。



 御行の松の名の由来に定説はないが、一説には松の下で寛永寺門主輪王寺宮が行法を修したからともいわれる。また、この地を時雨が岡といったところから、別名時雨の松とも呼ばれた。

 平成10年(1998)3月  台東区教育委員会



                      OGYO' PINE
 A famous pine tree known from "Edo Meisyo Zue" and from Ukiyo-e by Ando Hirosige,was loved by the people as the giant pine of Negishi. The present pine tree is its thirs generation.
 The first generation pine was estimated to be 13.63m hegh,4.09m in cirecumference,and aged 350 when it was designated a netural monumento in 1926. Le was said that the tree could be seen from afar. But due to natural desasters and a deteriorating environment,it withered and died in 1928 and was subsequently cut down in 1930.
 The second generation tree was mobed here from Ueno Junior high School grounds in 1956 but it also died. The third generation tree was planted in 1976. After World War Ⅱ,the roots from the first tree were dug up a preserved. A statue of a Fudo(the central Buddha of Esoterie Buddhism)was carved out of it and it is now worshipped by the people of the Saizo-in temple and Fudo worshippers.

 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性