忍者ブログ
東京都台東区の歴史
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所在地 台東区東上野3-29-8

台東区有形文化財 
 下谷神社拝殿雲竜図
     平成12年(2000年)指定

下谷神社
したやじんじゃ
 東京下町 八社福参り 円満和合

 天平2年(730年)、上野の忍ヶ岡(しのぶがおか)に創建されたと伝えられる。寛永4年(1627年)、寛永寺の建立のため山下(やました)に移された(現在の岩倉高校あたり)。しかし土地が狭く、延宝8年(1680年)に広徳寺前通り(現在の浅草通り)の南側に移る(現在地の近く)。その周囲には武家の屋敷や長屋が建ち並んでいた。
 本社は下谷の鎮守として広く信仰を集め、『下谷稲荷社』・『下谷惣社』などとよばれた。稲荷町という地名も、本社に由来する。江戸時代には開帳・人形芝居などがおこなわれ、祭礼の時には盛大な行列がみられた。
 『下谷神社』と改称したのは明治5年(1872年)である。関東大震災の後、昭和3年(1928年)の区画整理により、東南に50mほどの現在地に移る。新築された拝殿には、池之端に住んでいた日本画の巨匠、横山大観により雲竜図の天井画が描かれた(平成12年、台東区有形文化財)。
  平成16年(2004年)3月 台東区教育委員会

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性