忍者ブログ
東京都台東区の歴史
[406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



所在地 台東区谷中6-2-8 (自性院)

愛染堂(愛染かつら所縁の地)
 自性院は、慶長16年(1611)に神田に創建、慶安元年(1648)現在地に移った古寺である。
 当院は、愛染堂に安置した愛染明王像で知られ、江戸文化が花開いたといわれる文化文政の頃(1804~1830)になると、その名は近在まで広がったと伝えられる。江戸時代中期頃から別名を俗に愛染寺といわれた由縁である。
 愛染明王像は、寺伝によれば、元文年間(1736~1741)第9世貫海上人が境内の楠を切り彫刻した。像高1メートル、像内には、貫海上人が高野山参詣のとき、奥院路上で拾得した小さな愛染明王が納められていると伝えられている。
 愛染明王は、特に縁結び、家庭円満の対象として信仰されている。昭和の初め、文豪川口松太郎の名作『愛染かつら』は、当院の愛染明王像と本堂前にあった桂の古木にヒントを得た作品だといわれる。
 平成4年(1992)11月 台東区教育委員会

             Aizen-do Temple
 Jisho-in is an old monastery which was originally built in Kanda in 1611,and moved to its present position in 1648.It is known for the statue of Aizen Myo-o enshrined in the Aizen-do Hall.The statue is one metre tall and it is said that inside it is the small Aizen Myo-o image which the priest Kankai picked up from the road during his polgrimage to Mount Koya.People pray to Aizen Myo-o particularly for finding marriage partners and for household harmony.
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性