忍者ブログ
東京都台東区の歴史
[262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



所在地 台東区千束3-22

新吉原花園池跡(弁天池跡)(吉原弁財天)
 江戸時代初期までこの付近は湿地帯で、多くの池が点在していたが、明暦3年(1657)の大火後、幕府の命により、湿地の一部を埋立て、日本橋の吉原遊郭が移された。以来、昭和33年(1958)までの300年間に及ぶ遊郭街新吉原の歴史が始まり、とくに江戸時代にはさまざまな風俗・文化の源泉となった。
 遊郭造成の際、池の一部は残り、いつしか池畔に弁天祠が祀られ、遊郭楼主たちの信仰をあつめたが、現在は浅草七福神の一社として、毎年正月に多くの参拝者が訪れている。
 池は、花園池・弁天池の名で呼ばれたが、大正12年(1923)の関東大震災では多くの人々がこの池に逃れ、490人が溺死したという悲劇が起こった。弁天祠付近の築山に建つ大きな観音像は、溺死した人々の供養のため大正15年(1926)に造立されたものである。昭和34年(1959)吉原電話局(現在の吉原ビル)の建設に伴う埋立工事のため、池はわずかにその名残を留めるのみとなった。
 平成10年(1998)3月 台東区教育委員会



 SITE OF THE SHIN-YOSHIWARA HANAZONO POND(BENTEN POND)
 Until the early 17th Century,this area was marshland with many lakes.In 1657,the wetland was reclaimed and the pleasure district,Shin-Yoshiwara,was edtablished.This pond was left alone and from a certain period,Benten Shrine was worshipped on its shores.Presently,this Benten Shrine is considered one of the shrines on the Seven Lucky Gods of Good Fortun in Asakusa and many come to worship it on New Year's.
 The pond was called the Hanazono Pond or the Benten Pond.In the Great Kanto Earthquake of 1923 msny people sought refuge by its shores and 490 of them perished.The giant statue of the Bodhisattva Avalokiteshvara near the Benten Shrine was built in 1926 in memory of their souls.Most of the pond was filled up in 1959 when the Yoshiwara Building was constructed and now only traces of it remain.



地内には『花吉原名残碑』があります。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性